1992年より時間を作ってはCUBAへ行ってました。
最初の頃は年間100人くらいしか日本人がいかないので 会う人会う人に何人だと聞かれたり・・・
CUBAからもたくさん学ばせてもらいました。
cubaでは官能的とはあまり言わない。 全ての人が官能的なので当たり前すぎる言葉らしい。
cubaではハングリー精神とはあまり言わない。 全ての人がハングリーなので精神論にならないらしい。
社会主義ならではの英才教育
生きている博物館
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.